

最近の掲載誌!
夏~最近の掲載をお知らせいたします ご覧いただきました皆様、取材でお世話になりました皆様ありがとうございました。 ------ 1. プレジデント2020/9/16号 p64「 入浴」 2. Anan 2022年9月14日号 P...


温泉好きの温泉好きによる温泉好きの為の番組「FUN♨温泉」10月は10/19(水)20:00より開催
ネット番組 番宣です ======= 月一回開催 温泉好きの温泉好きによる温泉好きの為の番組「FUN♨温泉」 10月は10/19(水)20:00より開催いたします。 ゲストに早坂信哉氏をお迎えし、視聴者の皆さまにも参加いただきながら、トークしてまいります。...


少し遅くなりました。2022/8/23 TBS Nスタ2022/8/24 TBS THE TIME いずれもニュースですが出演してコメントしました。(北海道の温泉水柱の件)
少し遅くなりました。 2022/8/23 TBS Nスタ 2022/8/24 TBS THE TIME いずれもニュースですが出演してコメントしました。(北海道の温泉水柱の件) 塩化物泉+炭酸水素塩泉相当だそうです。


2022/8/16 テレビ東京「なないろ日和!」にVTR出演しました!(安全なサウナの利用法)
2022/8/16 テレビ東京「なないろ日和!」にVTR出演しました!(安全なサウナの利用法)


2022/8/7 TBS「日曜日の初耳学」医事監修しました(入浴部分)
2022/8/7 TBS「日曜日の初耳学」医事監修しました(入浴部分) 運動直後に入浴すると皮膚表面に血液が分布し、筋肉に行く血液量が減るため 疲労回復が遅れる可能性を説明しました。運動後は直後に入浴せず入浴までは30分間はおいた方がいいでしょう。


2022/8/2 テレビ東京「ありえへん∞世界」に出演しました。温泉旅館にお茶菓子がおいてある訳
2022/8/2 テレビ東京「ありえへん∞世界」に出演しました。温泉旅館にお茶菓子がおいてある訳


最近記事等掲載いただいた媒体です。お世話になりありがとうございました。
最近記事等掲載いただいた媒体です。お世話になりありがとうございました。 1. チコちゃんの素朴なギモン365(宝島社2022.7.1)p34「なんで温泉旅館のお部屋にお菓子があるの」 2. 健康づくり(公益財団法人健康・体力づくり事業財団)連載「お風呂は大切な生活習慣」(執...


2022/6/11-12 第87回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会が上諏訪温泉で開催されました!3年ぶりの現地開催
少し時間が経ちましたが・・ 2022/6/11-12 第87回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会が上諏訪温泉で開催されました!3年ぶりの現地開催 私はシンポジウム座長、招待講演座長(「諏訪湖の御渡」演者八劔神社宮司宮坂清先生)、温泉療法医教育研修会講師、一般演題2題といろ...


最近の掲載誌
最近の掲載誌をご紹介します。少し前のものもあります・・ ①入浴の将来について.ガスとお湯の50年:p32-33.(ベターリビング, 2022) ②毎日新聞2022/3/25「ジムのサウナはととのうなぁ」 ③ゆ~ゆ「お風呂で解決入浴メンテ」p4-5.2022/6...